北中城村ひまわり祭からの・・・
2012年02月05日/ 日記
ということで行ってきました北中城村ひまわり祭。
満開のひまわりたちが出迎えてくれました。
ひまわりって夏とかのイメージがあるのですが・・・
沖縄以外では本来何月が開花シーズンなんでしょうか?
沖縄県以外は氷点下になったりと今年の冬はすごく寒い日が続きますが、沖縄のひまわりたちは元気な花を咲かせてくれています。
ひまわりを見ていたらこんな奴にも出会いました。
ひまわりの花粉をせっせと集める元気なミツバチ。
沖縄セラードの珈琲農園でも珈琲の花から作った蜂蜜を作ってくれないか本気で検討しています実は・・・
まぁ、その話はさておき(笑)
北中城村ひまわり祭を満喫したあとは・・・

久しぶりにお邪魔して来ました北中城の大好きな場所「PLOUGHAMANS LUNCH BAKERY」。
そして久しぶりにランチを満喫。

野菜たっぷり、パンたっぷりのランチ。
どれもこれも本当に美味しくて・・・
食べ終わるのがもったいないくらい(笑)
また近くに寄ったときはお邪魔します。
さてさて。
そんな有意義な午前中を送った日のサタデーセラードは常連さんと初めてのお客様がいろいろな話題で盛り上がったり、先日産まれたばかりの常連さんのお子さんとお初のお客様のお子さんの名前が同じだったり・・・
はたまた最近友達になった5歳児Roiがいきなり出てきて「パパに美ら海水族館で買ってもらったシャークセット見せてあげる」と自慢げに言ってきていろんなサメを教えてもらったり。。。
なんだかすごく内容の濃い1日だったような気がします。
でも直接お客さんといろいろな話で楽しめたり、お客様同士がいろいろなお話で盛り上がったり、子育ての情報交換をして楽しんでいるのを見ているとなんだかこっちまで幸せにさせていただきます。
そんな素敵な1日に今日も感謝感謝。
今回は次回BLOG記事の予告もしておきます。
次回記事タイトル「珈琲農園レポート⑨ 珈琲の苗木植え付けスタート」の巻
乞うご期待。
では本日はこの辺でドロン。
Posted by 沖縄セラードコーヒー at 17:33│Comments(0)